2022年3月7日
私たちは食の世界を再定義し、日本発の食のグローバル企業を目指しています。
著名な料理人やブランドと提携し、これまで一部の人だけが食していた素晴らしい料理をフランチャイズで世界中にスケールさせていく。
料理人、フランチャイズオーナーはもちろん、世界中の人々が幸せになる革新的モデルです。
我々MIGグループは、日本の国益である食を、世界中へ広める使命を果たし、世界No.1のフードコンテンツカンパニーを目指して参ります
東京市ヶ谷に本店がある女性からの支持率No.1と言われている人気らぁ麺店「ドゥエイタリアン」。
看板商品である、丼一杯のフルコースをコンセプトにした“らぁ麺フロマージュ”は
特製とろ~り濃厚チーズを麺に絡めて食べる“新しいらぁ麺のかたち”。
ミシュランガイド東京3年連続掲載の屈指の実力店が満を持してフランチャイズ展開します!
詳細
銀座老舗クラブの裏メニューのカレーを広めようと2005年に渋谷で10席程の小さなお店からスタートした『カリガリカレー』。
現在は秋葉原に本店を移し、今回、2019年神田カレーグランプリで優勝。
最近ではSNSやメディアでも特集が組まれ、芸能関係にもファンが根強い注目のカレー店。
詳細
ミシュラン掲載予約困難店として知られるやきとり「鳥さわ」が、
「誰でも気軽に行ける」というコンセプトのもとセカンドブランド「とりさわ」としてFC展開いたしました。
今までにないやきとりスタイルである「一枚焼き」。肉汁を閉じ込める調理法で皮はカリッ、中はジューシーを実現しました。
詳細
Youtubeからテレビに至るまで様々なメディアに引っ張りだこの焼肉界のカリスマ「森田隼人」。
日本一予約の取れない焼肉店「クロッサムモリタ」を皮切りに、六花界グループの代表が手掛ける牛タン専門店「牛舌金庫」。
厚切りで熟成したこだわりの牛タンを使用。価格もお手頃で満足感100%間違いなしの牛タン専門店をスタートします。
詳細
食べログで日本一の称号を与えられたガトーショコラ専門店。
1つ3000円のガトーショコラだけで年商3億円、予約3か月待ちの超人気店である。
日本に東京新宿御苑本店しかないKEN’S CAFE TOKYOが満を持してフランチャイズ展開し、全国に展開します。
詳細
日本一の称号を与えられたガトーショコラ専門店「KEN’S CAFE TOKYO」が13年ぶりにカフェを復活!!
DOMORIのチョコレートを贅沢に使用し牛乳とグラニュー糖のみで作られた、シンプルな飲むチョコレートをはじめ
全商品KEN’S CAFE TOKYOオーナーシェフ氏家氏完全監修!
詳細
こだわりのパティは、肉汁あふれるジューシーな食感にするために肉の挽き目を変え、味付けはあえてシンプルに。
製法にこだわり、肉の食感、旨味を存分に味わえるオリジナルパティに仕上げました。
美食の王様「来栖けい」が織成す、simple is mustなオンリーワンディッシュバーガーはお客様をくつろぎの時間へとご案内いたします。
詳細
オープン以来有名グルメガイド何度も掲載され、雑誌やTV特集など、多数メディアで紹介されているカレー専門店。
オーナーシェフ瀬島徳人氏が手がける『絶品インドカレーと日本米の見事な融合』に連日大行列!
ついにフランチャイズ募集を開始します!
詳細
焼肉界のカリスマ森田隼人氏が監修するハンバーグ専門店。
厳選した和牛を超粗挽きでミンチし、つなぎを極力減らしステーキのような感覚で牛肉本来の旨みを感じることができます。
お客様自身が陶板で焼き上げて食すスタイルで、ジュージューと焼ける音や香りなど、五感を使って肉の美味しさを楽しめます。
詳細
三つ星シェフパティシエが仕掛ける新感覚の芋スイーツの人気店。
看板商品である蜜芋バスクチーズは、販売まもなくAmazon洋菓子部門で第1位を記録!
百貨店やお取り寄せグルメとして大人気を博してきた。
2021年中目黒に初となるカフェ併設旗艦店をオープンし話題を呼んでいる。
詳細
大多数の人は「料理は足し算」と言いますが、新常識は「引き算」です。
その新常識こそ、ごまかしの許されない”シンプルの極み”だと考えます。
至極の鶏ラーメンで”New Normal”な価値観を提供していきます。
詳細
運営・集客を担当者が常にフォローいたします。
疑問点、不安なこと、気兼ねなくご相談いただけます。
業界No.1だからこそできる!好立地を分部が安定供給します。
開業後も本部が新商品・売場を随時紹介いたします。
店舗運営システムや、オペレーションをシステム化!
徹底した業務効率で、オーナーの皆様の負担を軽減します。